
長野県長野市は対応可能な地域です
環境のトップの長野県地域における対応エリアについて
長野市/佐久市/上田市/諏訪市/松本市/飯田市/伊那市/茅野市/他長野県全域
環境について考える 〜各市町村の環境対策・計画・都市宣言〜
長野市【長野市環境基本計画】
長野市では、平成9 年3 月に長野市環境基本条例を制定し、平成12 年3 月に長野市環境基本計画を策定するとともに、平成18 年10 月に長野市環境基本計画後期計画を策定し、環境保全に関する各種施策を展開してきました。
一方、「生物多様性の保全」や「地球温暖化防止」、「エネルギー問題」に取り組む必要性が高まるなど、長野市環境基本計画策定後の環境行政を取り巻く状況は、大きく変化しています。
このような状況を踏まえ、同計画を見直し、環境の保全及び創造に関する総合的かつ長期的な施策の大綱と環境への配慮の指針として、第二次長野市環境基本計画を策定し、平成24年4月1日から施行します。
(長野市役所ホームページより抜粋)
長野県長野市エリアの保健所・ゴミ処理関連の連絡先をピックアップしています
長野保健所
〒380-0936 長野市中御所岡田98−1
Tel:026-223-2131
長野市役所
〒380-8512 長野市大字鶴賀緑町1613番地市役所第二庁舎3階
生活環境課 Tel:026-224-6475